借り初めのひみつきち

仮ブログです。

x86 の限界を考えてみた。

一般に 32bit CPU の扱えるメモリの限界は 4GB です。

バイバイ、 gnu-efi

gnu-efi は手軽でしたが、不満もありました。

hello world

ついに現カーネルでアプリケーションが実行できました( ー`дー´)キリッ

RAMFS

OSZ に RAMFS を実装できました。

スクロールの巻。

昨日の TOWNS のテキストスクロールの続きです。

TOWNS のジレンマ

今日は OSZ で FM TOWNS のテキスト表示を改良しました。

64KB の壁。

OSZ がメモリ 64KB で起動するようになりました🎉

最近のあれこれ。

最近何もしてないわけじゃないんですが、出せるものがあんまりないのです。

最後の遺産。

以前、 UEFI コンピュータはレガシーフリーであると言いました。

宗教のお話。

今は Visual Studio Code ユーザーです☆(ゝω・)vキャピ

絵の出る IPL に思いを馳せて。

MEG-OS の IPL は高機能だった。

違和感?

とある機種でデバイスマネージャを眺めてたところ違和感が・・・。

GPD Pocket

一般人もちょこちょこ入手可能になりましたね。GPD Win と比べると一見まともそうなキーボードと見せかけてアルファベット以外の配列がかなり変態なのでわりと標準に近い配列の GPD Win のほうが使いやすいまであります。 ポインティングデバイスも使いにく…

BungBungame Photon 2

おひさしぶりです。結構記事の間が空いてしまいました。

はりぼてOSをUEFIで起動する/総集編

この記事は 自作OS Advent Calendar 2016 - Adventar の4日目の記事です。

nasmのバグ?

一般にアセンブリ言語と機械語は一対一に対応するとよく言われますが、実際にはそうとは限りません。

VMware fusion

VMwareのUEFIを見てみましょう。

MacBook Pro (Late 2016)

ふらっとご飯買いにうろうろしてたら売ってたので買ってみました。

GPD WIN

少し前にkonozamaでポチったのがいつの間にか届いてました。

AT互換機

UEFIによってBIOSは消滅したほとんどのペリフェラルは随分前にUSBに取って代わられたVGAも消滅してGOPに置き換えられたそしてPICとPITもAPICに取って代わられたAT互換機の何が残っているんだろう?

はりぼてOSをUEFIで起動する/5日目?

Hyper-VのUEFIモードはどうでしょうか?

PORTABOOK

さいきん2万円代で売ってると話題のポメラじゃないヤツを確保しました。

はりぼてOSをUEFIで起動する/4日目

どうしても起動時にフリーズしてしまう機種があったのですが、答えはシンプルでした。

はりぼてOSをUEFIで起動する/3日目

昨日の奴、というかそれ以前から致命的なバグがあったので修正しました。

はりぼてOSをUEFIで起動する/2日目

はりぼてOSローダーをアップデートしました。

はりぼてOSはBIOSにアクセスしないと言ったな、あれは嘘だ。

はりぼてOSは亜種が多いので 32bit カラー対応の調査兼ちゃんと起動できるか確認してたら BIOS 呼んだりしてめちゃくちゃ高度な奴があったよぉ・・・

はりぼてOSをUEFIで起動する/1日目

以前 UEFI 環境でレガシー OS を起動するのは相当厳しそうだという結論が出ましたが、はりぼて OS の事情を考えてみます。

BIOS から UEFI へ

BIOS の時代はプレイヤーが多かった。

640K ought to be enough for anybody

EFI 環境でレガシー OS を起動しようと企むときに特に致命的な、リアルメモリに空きがないとなぜ困るのかについて詳しく検証していきます。

ポケットの中のUN*X

さいきんの携帯は Un*x が入ってるらしーよ