借り初めのひみつきち

仮ブログです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

はりぼてOSをUEFIで起動する/総集編

この記事は 自作OS Advent Calendar 2016 - Adventar の4日目の記事です。

nasmのバグ?

一般にアセンブリ言語と機械語は一対一に対応するとよく言われますが、実際にはそうとは限りません。

VMware fusion

VMwareのUEFIを見てみましょう。

MacBook Pro (Late 2016)

ふらっとご飯買いにうろうろしてたら売ってたので買ってみました。

GPD WIN

少し前にkonozamaでポチったのがいつの間にか届いてました。

AT互換機

UEFIによってBIOSは消滅したほとんどのペリフェラルは随分前にUSBに取って代わられたVGAも消滅してGOPに置き換えられたそしてPICとPITもAPICに取って代わられたAT互換機の何が残っているんだろう?

はりぼてOSをUEFIで起動する/5日目?

Hyper-VのUEFIモードはどうでしょうか?

PORTABOOK

さいきん2万円代で売ってると話題のポメラじゃないヤツを確保しました。

はりぼてOSをUEFIで起動する/4日目

どうしても起動時にフリーズしてしまう機種があったのですが、答えはシンプルでした。

はりぼてOSをUEFIで起動する/3日目

昨日の奴、というかそれ以前から致命的なバグがあったので修正しました。

はりぼてOSをUEFIで起動する/2日目

はりぼてOSローダーをアップデートしました。

はりぼてOSはBIOSにアクセスしないと言ったな、あれは嘘だ。

はりぼてOSは亜種が多いので 32bit カラー対応の調査兼ちゃんと起動できるか確認してたら BIOS 呼んだりしてめちゃくちゃ高度な奴があったよぉ・・・

はりぼてOSをUEFIで起動する/1日目

以前 UEFI 環境でレガシー OS を起動するのは相当厳しそうだという結論が出ましたが、はりぼて OS の事情を考えてみます。

BIOS から UEFI へ

BIOS の時代はプレイヤーが多かった。

640K ought to be enough for anybody

EFI 環境でレガシー OS を起動しようと企むときに特に致命的な、リアルメモリに空きがないとなぜ困るのかについて詳しく検証していきます。

ポケットの中のUN*X

さいきんの携帯は Un*x が入ってるらしーよ

雑感

帰宅後即寝落ちして寝過ごしたので連続更新日が途切れてしまいました。。 EFI_ABSOLUTE_POINTER_PROTOCOL 前回の改修で多くの機種でタッチが取れるようになりましたが、まだ一部の機種では動作が不安定なようです。 機種依存難しい。 YOGA 試しに外に持ち出…

EFI_ABSOLUTE_POINTER_PROTOCOL の不思議

そういえば GOP のサンプルで LocateHandleBuffer で複数の GOP を取得してから選択して使ってるサンプルを見かけたな~と思い出しました。

Judgement Day

EFI を触り始めた背景のひとつに、どうにか EFI からレガシー OS を起動できないか?という疑問がありました。

YOGA

薄型キーボードを根本的に否定したい人が時々見かけますが、フィードバック技術次第で化けると思いますよ。

あべこべ。

世の中にはとりあえず Windows さえ起動できれば細かい挙動はあまり気にしない UEFI 実装もあるようです。

HW reduced ACPI

さいきん Atom 搭載機を中心に Hawdware reduced ACPI Platform 採用機がふえています。*1 *1:なにやら Connected Standby 対応に必要だとか?

きんきょうてきな0日目

少し前から EFI をさわりはじめてます!

はじめました。

前のブログ解約しちゃったみたいので、新しいブログはじめました (:3 」∠) 本番はじまるまで仮ブログので、準備ができたら移転するかもしれません、 よろしくおねがいます☆(ゝω・)v